愛西市N様邸 窓、玄関引き戸交換 2023年補助金活用
愛西市内で和室の中窓、洋室の掃出し窓、玄関引き戸のカバー工法による交換を行いました。
従来の和室の中窓は単板ガラスで西面にあり、夏は特に室内が暑かったようです。内障子と一般的なスライド式の雨戸が付いています。お客様より内障子と雨戸はそのまま使いたいとご希望がありましたので、部屋側に桧材で額縁を作り無事に内障子を細工して再利用することが出来ました。
掃出し窓はカバー工法ですので、どうしても床部分をフラットにすることが出来ないのが難点です。今までは前面道路からカーテン無しの状態では部屋の中が丸見えでしたが、YKKAP製のAPW331真空トリプルガラスはダブルLow-eなので、内部は全く見えなくなりました。騒音も従来の1枚ガラスより車の音や雨音が全く聞こえなくなり、エアコンの持続効果とあわせて感銘を頂きました。
玄関引き戸は戸車、レールの劣化があり網戸も固く動きが悪くなっていました。ランマ部分がありましたが、撤去してランマ上までの大きめ引き戸にしました。入母屋造りの和風建築にマッチしたYKKAP製の格子付きの引き戸です。大型の把手は握りやすく、ラッチ機能付きなので強めに閉めても跳ね返りが無く、カチッと閉まります。網戸も軽くてストレスも無くなったと評判です。
「住宅省エネ2023キャンペーン」の今回3箇所工事の補助額の合計は294,000円です。ガラスの性能グレードを上げても価格差以上に補助金額も増えるケースも多く、是非活用したいですね。