津島市K様邸 2024補助金活用 エコキュート交換

給湯省エネ2024事業を活用し補助額10万円

工事前

津島市内でエコキュートの交換工事を行いました。エコキュートは故障してお湯が使えないと本当に不便ですね。お風呂は勿論、台所や洗面所までお湯が使えなくなります。真夏ならシャワーで過ごせなくはないですが、さすがに全く水だけでは冷たいです。機械の故障はある日突然やって来ます。いざ壊れるとそれから発注と工事手配ですので、早くても10日間はご不便をお掛けしてしまいます。

画像の説明

昨年より漏水などの不具合が出始め、お客様はそろそろ交換の時期と認識されていたのですがメンテナンスで様子見をしていましたが、正月早々についに使えなくなってしまいました。台所の洗い物は食洗機があるとはいえ、手が荒れてしまったとのことです。お風呂も寒い時期に入れないのも困りものですね。今回は設置場所が狭く、パナソニックのWシリーズ薄型の460Lフルオートを採用です。薄型モデルは普通サイズに比べ高く、高額になってしまいます。昨年2023年から始まった省エネキャンペーンでは補助金額27,000円でしたが、今年2024年から新たに「給湯省エネ2024事業」が加わり、補助額に性能加算を含めて10万円の補助(機種により8万円から最大13万円)となりました。目安として使用期間が10年経過するとそろそろ交換時期です。部品の保存期間は10年ですので、修理が出来ないこともあります。工事期間は取り外しと取付けを含めて1日で完了です。